お知らせ

本コンテンツは、当サイトが独自に制作しており、プロモーションが含まれております。

料理

ホットクックのレシピがまずいって本当?口コミから解決策を探る!使わなくなった理由と後悔したことを検証

2022年6月9日

料理が苦手な人にとって、ほったらかしで料理ができるホットクックは欲しい調理家電の一つですよね?

面倒くさがりの私にとって、今ではなくてはならない存在です。

ただ、”ホットクック”と検索してみると、「まずい」「使わなくなった」「後悔」などマイナスのワードがチラホラ出てきます。

ホットクック本体の価格は手軽に購入できるものではないので、

購入する前に、本当にまずいのか?美味しい作り方やレシピが気になりますよね?

公式レシピの中には「美味しい」とは言えないレシピが少しだけありました。

しかし本当のところは、ホットクックで作った料理がまずくなってしまうには理由があるのです。

そこで口コミから解決策を探り、使わなくなった理由と後悔したことも検証!

ホットクックで美味しいレシピをほったらかしで作るコツなども紹介するので、最後まで読んでくださいね^^

こんな方におすすめ

  • ホットクックの購入を迷っている
  • 家事の負担を減らしたい方
  • 美味しいレシピを簡単に作りたい方
  • 料理に時間をかけられない方
  • 料理は苦手!でも美味しく食べたい方

ホットクックのレシピがまずいって本当?

ホットクックの本体価格は機種にもよりますが、4万円から7万円します。

張り切って買ったはいいけれど、最初に作ったレシピがまずいとやる気も失せてしまいます。

本当にホットクックで作る料理の中でまずいレシピがあるのか?

結論!ホットクックのレシピはまずくない

まずくなるには理由があります。

理由を検証していきますが、まずは口コミからご紹介!

SNSの口コミ投稿をチェックしてみると、賛否両論!まずいの言葉もありました。

ホットクックの公式レシピはまずい?

ホットクックでホイコーロー作った。まずい。味薄い。片栗粉多すぎ?

Twitterより引用

他には、公式レシピのバターチキンカレー、焼きそばなど炒め物料理がまずい傾向にある様子です。

ホットクックのパスタはまずい?

ホットクックで作ったパスタ。 クソまずい!パスタは向かないね。

Twitterより引用

実際、私も公式レシピのナポリタンを作ってみたのですが、

まずいとは言いませんが、美味しくはなかったです。

何故まずくなるのか?検証してみましょう!

ホットクックのレシピを美味しくするコツ

鍋やフライパンで作っても味付けの分量や調理によっては、まずくなることがありますよね?

ホットクックで調理をしても、まずくなる可能性はあります

まずくなってしまうのは、水分量や加熱時間が食材に対して間違っていたから。

公式レシピの分量は、ほとんどのメニューが4人分の設定です。

少しでも分量が違ってくると調味料の分量や加熱時間は変わってくるので、調整する必要があります。

ホットクックの得意分野は無水調理です。

炒め物は少し苦手分野!フライパンみたいにシャキっとしたキャベツ炒めは作れない。

麺類などは蒸し煮にすると柔らかくなりすぎてしまう

ホットクックの公式レシピ通りに作って美味しくなかったパスタ!

再度チャレンジ!パスタのみを茹でてみました。

湯でる時間を1分減らしたところ、

丁度よいもちもち感のあるパスタに茹で上がりました。(パスタソースは市販品を使用)

失敗しても再チャレンジすることが大切です。

パスタを美味しく茹でるコツ

  • パスタのみを茹でる:湯で時間を袋の表示時間より1分減らす
  • 具材・ソース込みで茹でる:水分量・加熱時間を調節する(公式レシピより水分量を減らす。加熱時間も少なめからスタートし、足りない場合は再加熱)

ホットクックのカテゴリーには、炒め物はありません。

ホットクックの公式レシピには、回鍋肉や八宝菜のメニューがありますが、カテゴリーは煮物。

ただし手動で炒めることは可能です。

炒め物を美味しくするコツは、短時間で調理すること。

炒め物を美味しくするコツ

  • 手動で1~2分からスタートしてみる
  • 焼きをプラスしたい場合はあと1分再加熱をする

また公式レシピの調味料が人によっては合わないこともあるようです。

ホットクック導入後、初めて作ったのが肉じゃがでしたが、薄味で家族にも不評!

肉じゃがは今までストウブで作っていたので、無水調理が得意な点で同じ原理かもと思い、味付けを変更したら美味しく仕上がりました

ホットクック公式レシピとストウブ鍋で作るレシピの違いです。

肉じゃがの材料ホットクック公式レシピストウブ鍋
牛薄切り肉200g250g
じゃがいも3個3個
玉ねぎ2個2個
にんじん1/2本1本
しらたき1パック
しょうゆ大さじ4大さじ4
大さじ3大さじ4
砂糖大さじ3大さじ1.5
みりん大さじ2大さじ4

実際にいつも作っている肉じゃがの分量です。

具材の分量はストウブ鍋の方が多いのですが、

ホットクック公式レシピでは、砂糖の分量が多いのに対しその他の調味料が少なめです。

野菜の水分量によって変わってくるので一概には言えませんが、

酒、みりんの調味料をしっかり入れるのも肉じゃがを美味しく仕上げるコツです。

ホットクックの公式レシピは、ほとんどが美味しいレシピです!

自分好みの味付けにするには何度もトライ&エラーをして慣れていくことも大切です。

ホットクックを使わなくなった理由

ホットクックを実際に利用していたけれど、使わなくなったという方もいるようです。

使わなくなった理由で多かったのが、

  • 使いこなせない
  • 置き場所がない
  • 無線LANの設定が難しい

などでした。

ただ使わなくなった人もいるけど、どうにか工夫して使えるように努力している人もいました。

手動調理を使えるようになってからホットクックの便利さが5割増!!手動調理使えるようになったきっかけになったのが、ホットクック(黒)さん@Blackhotcookのチキンライス!2合分作ってもすぐ食べきってしまう。使いこなせないと思ったけど、2台目欲しくなってきたな…、 

Twitterより引用

使いこなせないと思っていたけれど、

何かのきっかけで「美味しいレシピ」を知ることが出来たら、もっと作りたくなるみたいですよ!

昨日我が家にホットクックが届きました。置き場所がないので取り合えず箱のまま床に!食器棚の上を片付けてお出迎えしなくては。

Twitterより引用

置き場所がないからあきらめる人もいるけれど、

どうにかして片付けて置き場所を作ろうとする人も結構多くいました。(←どちらかと言うと私もこのタイプ!)

ホットクックが来たので、無線LANの初期設定したけど1時間かかった!疲れた。

Twitterより引用

ホットクックとスマホを連携させる

ホットクックとスマホを連携させるためには、シャープクラウドサービス「COCORO MEMBERS」の会員登録後アプリをインストールします。

ホットクック登録完了
機器登録が完了したサイン

私の場合、初期設定は簡単にできたものの、Wi-Fiを新しい環境に変えたところスマホとの連携が出来なくなりました。

繋がらなくなった場合は、初期設定の解除をし設定し直す必要があるようです。

設定>無線LAN設定>設定消去>決定>設定消去する

再度設定し直します。

アプリで接続またはプッシュボタンで接続を選択するのですが、アプリでは何度トライしてもダメでした。

プッシュボタンで接続したところ何とか連携出来ました^^;

無線LANの設定に何度も挑戦しあきらめかけた頃に気づいた結果、ルーターのWPSのボタンの長押しで解決できました。

ホットクック利用者が使わなくなったもの

ホットクック愛用者の口コミから、ホットクックを使うようになってから、

反対に使わなくなったものが多くあるのが面白かったです。

使わなくなったもの

  • コンロ
  • フライパン
  • 鍋・圧力鍋
  • ヨーグルトメーカー
  • 電気圧力鍋
  • ゆで卵クッカー

など、特に多かったのはコンロでした。

番外編として、粉末出汁、カレーやシチューのルウ、油、料理本など

サラダ油や粉末出汁を使わなくて良いので、健康的にも良いことが分かります。

ホットクックは、ほったらかしで調理ができて、油控えめの料理ができるのでダイエットにもなり、

家事の負担を減らしたいとお考えのあなたにとってもなくてはならない存在になりますよ。

ホットクックを買って後悔したこと

ホットクックを購入した人の口コミで後悔したこと、がいくつかあったので紹介します。

これから出産するママさんに伝えたい!

ホットクック、産後にあったらもっとのんびり赤ちゃんと過ごせたのにな、と後悔してます。離乳食にも大活躍だし、復職してからも大活躍。

Twitterより引用

ホットクックを産後に購入予定の方は、ぜひ産前に購入しておき調理に慣れておくことをおすすめします。

一人暮らしだから、サイズを一番小さいのにしたのを後悔!でも何とかなった。

Twitterより引用

一人暮らしだと小さいサイズでいいかな?と考えるのが当然ですよね!置き場所が確保できる人は1.6Lタイプがおすすめ。

ホットクックを買って後悔したことはただ一つ。「なんでもっと早く買わなかったんだろう」買うのを躊躇していた2年が勿体ない。

Twitterより引用

後悔したことで一番多かったのがこちら↑のコメント!

ホットクックを購入して劇的に家事の負担が減ってラクになったのは、私も同じ^^

SNSの口コミから見る:ホットクックのメリットとデメリット

SNSの口コミ投稿から見たホットクックのメリットとデメリットです。

ホットクックのデメリット

  • 置き場所に困る場合あり
  • 予約調理ができないメニューがある
  • 値段が高い

置き場所に困る場合あり

購入後に失敗しないためにも、大きさの確認は必須です。

特に見落としがちなのが、蓋を開けた状態の高さです。

高さは約46㎝!!(KN-HW24Gの場合)

ホットクックふたを開けた状態

棚に収納予定の人は蓋を開けて上段に当たることがないよう注意です。

予約調理ができないメニューがある

朝食用のお味噌汁や帰宅後すぐに食べたいときに便利な予約調理ですが、

予約調理が可能なレシピは煮物やスープが中心!

全てのメニューが予約調理ができるわけではありません。

時短調理を目指す方は、カット済み野菜を利用するなど工夫が必要です。

値段が高い

電気調理器の中では、値段はやや高めです。

ホットクックの種類は3タイプあり、Wi-Fi機能が使えてスマホと連携できる新型がおすすめです。

ホットクック機種

私は楽天市場で購入したのですが、ポイントやキャッシュバックを合わせて活用し、かなりお得に購入出来ました。

ホットクックのメリット

  • 火を使わないので安全
  • キッチン周りが汚れない
  • 鍋に焦げ付く心配がない
  • 調味料が少なくて良い
  • キッチンで過ごす時間が減る
  • 慣れると手動で自由に調理ができる

火を使わないので安全

材料と調味料を入れてスイッチを押すだけの調理なので、小さなお子様がいるご家庭でも安心です。

キッチン周りが汚れない

油跳ねが多いキッチン周りだと毎日の掃除が大変です。

ホットクックを使用すると、油はほとんど必要ないので掃除がラク^^

鍋に焦げ付く心配がない

火を使わない調理だと、ほっておいても内鍋がこびり付くことはまずありません。

水分が少なすぎて焼き付いた場合でも大丈夫!水につけて置いたらするっと汚れが取れてしまいます。

調味料が少なくて良い

無水調理が得意なホットクックは、調味料が少なくて済みます。

キッチンで過ごす時間が減る

○○調理は任せてね!ホットクックは語り掛けてくれます(笑)

最近では、調理は完全にホットクックに任せっきりで、

他のレシピの下準備や片付けを済ませておくので、全体の調理時間が短縮されました。

慣れると手動で自由に調理ができる

初めは不安だったので、公式レシピやレシピ本ばかり頼っていました。

慣れてくると、大体の調理時間が分かり自由にアレンジできるようになりますよ。

ホットクックの特徴

ホットクックとストウブ

ホットクックの特徴は、

  • ほったらかし調理
  • 使い方は簡単!3ステップ
  • 新タイプはちょっとだけコンパクト
  • 洗い物も簡単!

ほったらかし調理

食材と調味料を入れてボタンを押すだけの調理。

素材本来の栄養を逃さないから美味しさもアップ!

使い方は簡単!3ステップ

  • 材料を入れる
  • ボタンを押す
  • 出来上がり

3ステップの間に他のことができるから、家事の時短が大幅に減少します。

新タイプはちょっとだけコンパクト

ホットクック
出典:公式サイト

旧タイプに比べると少しだけコンパクトになったホットクックです。

我が家のキッチンでも圧倒的な存在感ですが、一番活躍している調理家電!

洗い物も簡単!

普通のお鍋やフライパンに比べると洗うパーツは増えますが、

汚れは簡単に落ちる素材でできているので、苦痛に感じたことはありません。

内鍋や混ぜ技ユニットなど洗う頻度が多いパーツと、

そこまで神経質にならなくても良く、洗う頻度が少ないパーツがあります。(←私がずぼらなだけかも)

洗う頻度が多いパーツ

旧型のタイプの内鍋は、ステンレス製ですが、新型の内鍋にはフッ素コーティングされているので、

オムレツやスポンジケーキを焼いてもこびり付きにくく、

洗うのも簡単です。

これから購入する場合は、フッ素コートされている新型がおすすめです。

洗う頻度が少ないパーツ

蒸気をため込むつゆ受けや蒸気口カバーは、汚れたときだけ洗っています。

ホットクックと電気圧力鍋の違い

ホットクックを購入する前に、他の調理家電と比較することは大事です。

私は既に圧力鍋を持っていたので、電気圧力鍋を比較することはなかったのですが、

改めて違いを見てみましょう。

特徴ホットクック
ホットクック
クックフォーミー
電気圧力鍋
調理方法IHクッキングヒーターでゆっくり加熱
ほったらかし調理
電気圧力で急速加熱
時短調理
豚の角煮:調理時間1時間30分30分
価格約4~7万円約1.5万~2万円
お手入れ食洗器対応食洗器非対応
予約調理
アプリ対応
かき混ぜ機能

選び方ポイント

特徴のちがいは、値段と調理時間です。お値段が手ごろが良い方は、電気圧力鍋。価格はやや高めだけど、かき混ぜ機能付きでほったらかし調理が良い方は、ホットクックがおすすめです。

created by Rinker
¥29,980 (2024/05/08 06:35:25時点 楽天市場調べ-詳細)

ホットクック:Q&A

Q:ホットクックで長時間保存すると食材が腐らないの?

食材は腐りません。炊飯器とは異なり、食材をセット後に一度加熱。その後、味をしみ込ませる工程をし、食品が腐敗しやすい温度帯を避けてコントロールします。

Q:美味しいレシピ本を教えて!

私が実際に愛用しているレシピ本を紹介します↓↓

「忙しい人のホットクックレシピ」著者:阪下千恵

自家製冷凍ミールキットを作成し、そのままホットクックで調理可能!

エスニック焼きそばや魚介のブイヤベース風など、

ホットクックでワンランク上のレシピが作れます。

created by Rinker
¥1,430 (2024/05/08 06:35:25時点 楽天市場調べ-詳細)

「何度も作りたくなるストウブレシピ」著者:上島亜紀

無水調理で得意な鍋の基本は、ストウブ鍋です。

食材の旨味を逃さない構造になっていて、蒸したお野菜に調味料はほんの少しだけ。

レシピのほとんどが砂糖不使用なので、ダイエットにも最適!

無水調理が得意のホットクックにも応用できます。

次に紹介する勝間和代さんと同様、調味料控えめのレシピです。

「勝間式 超ロジカル料理」著者:勝間和代

料理で失敗しない最大のコツは、食材も調味料も、出来るだけシンプルにすること。

かぼちゃの煮物の調味料は塩分のみ!

材料の重さに対して0.6%~0.8%の塩分がベスト!

  • 汁もの、スープは薄めに0.6%
  • 煮物は0.7%
  • 炒め物などおかずは濃いめに0.8%

例えば、具材と合わせて1000gのスープを作るなら、

1000g×0.6%=6gの塩分(塩なら6g/小さじ1と少々、醤油なら36g大さじ2)となります。

調理家電以外のスマート家電も見事に使いこなす、

いつもチャレンジャーの勝間さんの著書は面白いですよ。

Q:アプリにはどんな機能がある?

レシピの追加や予約調理の出来上がり時間の変更などたくさんの機能が使えます。

  • 献立選びのお手伝い!食材や料理名、カロリー控えめなどお好みのレシピを教えてくれる
  • クラウド上に追加される新レシピを無線LAN機能でダウンロードできる
  • ヘルシオデリを利用したホットクックメニュー!手軽にプロの味
  • ダウンロードした新レシピの手順を音声でアシストしてくれる
  • 買い物リスト作成、お気に入りを登録すれば、買い物のうっかりミスが減る
  • 外出先から予約調理の時間変更が出来る

など、外出先からスマホで今日の献立を選んで、帰りに食材のお買い物がスマートにできますよ。

ホットクックのレシピがまずいのは間違い:まとめ

ホットクック利用者の口コミから、公式レシピ通りに作るとまずいのか?実際のところを検証してみました。

結論、ホットクックで作った料理がまずくなってしまうのには理由があり、

水分量や調理時間の設定が、食材に対して合っていないからです。

ホットクックでまずくなりがちなレシピが、パスタや炒め物。

水分量を減らしたり、調理時間も加減することで、レシピ通りに美味しく仕上がります。

またホットクック利用者の使わなくなった理由からホットクックのメリットとデメリットが分かり、

購入する前の注意すべきチェック項目として、活用してください。

ホットクックのデメリット:

  • 置き場所に困る場合あり
  • 予約調理ができないメニューあり
  • 値段が高い

など、まず置き場所が確保できない場合は、他の無駄な調理家電を処分する必要があるかもしれません。

全てのメニューが予約調理できるわけではないので、要注意です。

ホットクックの値段が高い!と感じるかもしれませんが、外食や総菜で食事を済ませている方は、

ホットクックで自炊をすることにより、食費はかなり安く抑えられるようになります。

ホットクックは、家事の負担を減らしたいとお考えのあなたにとって、一番のお気に入りの調理家電になるはずですよ!

-料理
-