お知らせ

本コンテンツは、当サイトが独自に制作しており、プロモーションが含まれております。

食材宅配

【2025年最新版】オイシックスとヨシケイの商品価格やサービスの違いを徹底比較|どっちがおすすめ?

2022年1月21日

オイシックスとヨシケイは、ミールキットなどの食材を自宅まで届けてくれる食材宅配サービスです。

実際、私は両方のサービスを併用していて、オイシックスとヨシケイを隔週交互に利用しています。

オイシックスとヨシケイのどちらかを選びたいけど、

どっちがおすすめなのか?食材宅配サービスの併用ってありなのか?気になりますよね!

そこで、あなたのお悩みを解決するため、

オイシックスとヨシケイの商品価格やサービスを比較してみました。

各社の特徴をしっかりと理解することで、あなたに合った食材宅配サービスを選ぶことができますよ^^

\通常価格より60%オフで購入/

オイシックスのお試しセット

今なら1,980円送料無料!

\1食あたり300円or350円/

ヨシケイの公式サイトはこちらから!

初回購入者のお試しコースは今だけ!

オイシックスとヨシケイの違いを徹底比較!

食材宅配サービスをしているオイシックスとヨシケイですが、

取り扱い商品や配送方法など、サービス内容に違いがあります。

簡単に違いをまとめると、

  • オイシックスは、ミールキットや単品食材が週に一度まとめて届く(食材を自由に選べるスーパーみたいなサービス
  • ヨシケイは、その日に使用するミールキットが毎日届く(決まったメニューを選んで自分で作る食材デリバリー

あなたに合った食材宅配サービスはどっちなのか?

サービスの特徴を理解すると悩まずに選べますよ!

是非、最後まで読んでみてくださいね^^

オイシックスとヨシケイのサービスの特徴を比較!

オイシックスとヨシケイ特徴を比較

オイシックスとヨシケイの大きな特徴をまとめてみました。

ミールキットの種類が豊富であることは同じですが、商品の内容やお届け方法が大きく違います。

特徴オイシックスロゴ
オイシックス
ヨシケイロゴ

ヨシケイ
内容有機野菜や特別栽培など、食材にこだわったミールキットが人気
化学肥料を極力使用しない、添加物不使用の調味料
専属の栄養士が考案の栄養バランスを考えられたミールキット
その日に必要な食材が毎日届くので、使い切りで無駄がない
コース有名シェフとのコラボ商品、ヴィーガンレシピあり
ちゃんとオイシックスなどの定期コース、単品購入可
家庭料理に加えて人気店とのコラボ商品もあり
ライフスタイルに合ったコースが豊富
離乳食レシピありあり
お届け1週間分まとめて食材が届く毎日その日のレシピ食材が届く
注文毎週木曜日に提案書が届くカタログ、アプリから選ぶ
配送エリア離島以外全国全国(一部お届けできない地域あり)

オイシックスは、有機野菜、特別栽培、無添加食品、ミールキットなどの商品を取り扱う通販サイトです。

本社は東京品川区、契約農家は全国約4000件以上(2020年3月)

ミールキットや冷凍総菜すべての商品において、有機野菜や無添加の調味料を使用しています。

1週間分まとめて食材が届けられるのが、ヨシケイとは異なるところです。

ヨシケイは、全国各地でミールキットの食材宅配サービスをフランチャイズ展開している会社です。

全国65社、294営業所を拠点に運営されています。

日本全国各地域、それぞれで運営されていて地域の担当配達スタッフが毎日ご自宅まで届きます。

何か不明な点があればスタッフに相談できるので安心です。

選び方ポイント

こだわりのある有機食材をお届けするオイシックスは、1週間分まとめて食材が冷蔵品、冷凍品に仕分けされ段ボール箱で届きます。

栄養バランスの優れた食材をお届けするヨシケイは、毎日その日のメニュー入りの食材が専用ボックスで届きます。

オイシックスとヨシケイの利用方法を比較

利用方法比較

オイシックスとヨシケイの利用方法の詳細です。

はっきりと異なるポイントは、配送料が無料かどうかです。

利用方法オイシックスロゴ
オイシックス
ヨシケイロゴ

ヨシケイ
注文アプリ・ウェブアプリ・ウェブ・注文用紙・電話
注文締め切り(変更・キャンセル)お届け曜日によって異なる(〆切日AM10:00)毎週水曜PM5:00
配送方法自社便・ヤマト運輸自社便
配送料地域によっては高め無料
支払いクレジットカード・コンビニ・ゆうちょ銀行・郵便局・楽天ペイ口座振替・ヨシケイNICOSカード・現金(一部の地域)
お届け休止・解約アプリ・ウェブ(マイアカウントから)アプリ・ウェブ(お問合せから)
または配達スタッフ、本部へ直接電話連絡
お届け頻度毎週・隔週・その都度毎週・隔週・その都度
置き配・時間指定自社便:置き配可
ヤマト便:時間指定可
置き配可
地域によって配達時間帯が決まっている

地域ごとに展開しているヨシケイは、各地域の配送スタッフが自宅まで食材を届けてくれます。

嬉しいのは、毎日届けてくれるうえに配送料無料という点です。

対して、オイシックスの配送料は地域によっては、配送料がかかります。

自社便も用意されていますが、かなりエリア(東京の一部)を限定されている様子です。

注文方法は、アプリやWEBが便利です。アプリの仕様はどちらかというとオイシックスの方が使いやすいですね^^

またヨシケイは、置き配は可能ですが配達の時間帯はエリアによって決められています。

夏場などの置き配が不安に感じられる方は、時間指定できるヤマト便で配送されるオイシックスを選んだ方が良いでしょう。

※ヨシケイの配達は、以前は手渡しが主流でしたが、今は非接触を優先していて置き配を選択している地域が増えているようです。(2022年)

選び方ポイント

配送料が無料、また注文方法はカタログ用紙、支払い方法は口座振替の方が良い方はヨシケイがおすすめ!

注文方法がアプリやWEBの方が良い、配送方法が時間指定できる方が良い方は、ヤマト便で配送されるオイシックスがおすすめ!

オイシックスとヨシケイの利用料金を比較

料金イメージ画像

オイシックスとヨシケイの商品価格や手数料などの料金を比較します。

配送料がかかるオイシックスは、商品の値段もヨシケイより高めの設定です。

利用料金オイシックスロゴ
オイシックス
ヨシケイロゴ

ヨシケイ
入会金・年会費無料無料
配送料0~1,400円(注文金額、地域によって異なる)無料
1か月の利用料金高めやや高め

有機野菜や無添加食材にこだわりのあるオイシックスは、商品価格は高くなります。

対してヨシケイの商品価格は、スーパーと比べると少し高くなりますが、プチママ・カットミールコースであれば1か月の利用料金は安く抑えられます。

地域によって配送料がかかるオイシックスに対して、各地域ごとに運営されているヨシケイは、配送料無料なので負担なく商品を選ぶことができます。

またオイシックスは、冷凍品の注文が1,600円未満だと冷凍手数料300円加算されます。

選び方ポイント

こだわりのある食材を扱うオイシックスは1か月の利用料金は、ヨシケイよりやや高くなります。

オイシックスとヨシケイの取り扱い商品を比較

取り扱い商品比較

オイシックスとヨシケイの取り扱い商品の比較一覧です。

取り扱い商品の特徴が全く違うのが分かります。

取扱商品オイシックスロゴ
オイシックス
ヨシケイロゴ

ヨシケイ
ミールキット
冷凍弁当
冷凍総菜
野菜・果物・肉・魚
米・パン
卵・乳製品
お菓子
アルコール・飲料水
ハッチ
ハッチ

オイシックスは、冷凍弁当以外の食材、ミールキットや食材を単品で購入できるのに対して、

ヨシケイは、ミールキットと冷凍弁当、冷凍お惣菜に特化した食材宅配サービスだよ!

あともう1品欲しいと思ったとき用の買い足し食材ができるのはオイシックスです。

ヨシケイにも単品で購入できる冷凍お惣菜やお米も用意されています。

つきみ
つきみ

選び方ポイント

美味しそうなスイーツや冷凍のお惣菜はヨシケイ、オイシックスの両方にあります。ヨシケイは数は少なめだけど有名店とのコラボ商品は魅力的で美味しそう^^

オイシックスとヨシケイのミールキットを徹底比較

ミールキット比較

オイシックス、ヨシケイの主な商品ミールキットを比較してみました。

結果どちらかというと、値段は高いけど美味しさはオイシックスが◎

ミールキットオイシックスロゴ
オイシックス
ヨシケイロゴ
ヨシケイ
内容ちゃんとオイシックス・キットオイシックス・ヴィーガン
キットオイシックスの種類は20種類以上
すまいるごはん・LOVYU(ラビュ)・和菜ごよみ・冷凍弁当
ミールキットのコースは12種類
値段2人前980円~1人前750円~、2人前1,070円~
美味しさ良い普通
メニューによるメニューによる
消費期限クール:到着日+2日
配送地域により異なる
クール:配達日+2日
カット野菜は1日
調理時間10分から30分15分から40分
購入方法単品・コース単品・コース

オイシックスのミールキットは、3日分または5日分から選べるまとめて購入する「ちゃんとオイシックス」、

その都度購入できる「キットオイシックス」があります。

「キットオイシックス」は毎週内容が変わり種類は20種類以上!

人気の定番品からヴィーガンメニューなど、週ごとに新メニューが用意されているので、飽きることはまずありません^^

ヨシケイには、メニューブック「すまいるごはん」のなかに7コース、

その他のメニューブック「Lovyuラビュ」2コース「和彩ごよみ」3コースなど、12種類のコースが用意されています。

他には冷凍弁当のコースが3種類あるのでお昼ごはん用にストックしておくのもあり^^

和洋中の家庭料理からワンランク上の豪華なメニューなど豊富に揃っています。ヨシケイのそれぞれのコースのメニューも毎週変わります。

選び方ポイント

調理時間やコースの違いは大差がありません。差があるのは商品価格です。

オイシックスとヨシケイのミールキットの人数分の価格を比較

さらに深くオイシックスとヨシケイのミールキットの人数分の価格を比較してみましょう。

( )の中は一人当たりの金額です。

結果!注文人数が増えるほど差額は開きました。

ミールキットオイシックスロゴ

オイシックス
ヨシケイロゴ

ヨシケイ
1人前なし750円~※1
2人前1,274円~(637円)1,140円~(570円)
3人前1,814円~(604円)1,430円~(476円)
4人前2,398円~(599円)1,820円~(455円)
ミールキット平均価格( )内は、一人当たりの単価

お求めやすい価格のメニューを選び比較しました。

食材内容もできるだけよく似たビビンバを選択!

オイシックスは、人気商品のひとつ「そぼろと野菜のビビンバ」。

ヨシケイは、バランス400コースの「大豆ミート入りヘルシービビンバ」です。

ヨシケイの安さに驚き(笑)^^

安いコースを活用すれば、スーパーで購入するよりも安く抑えられるかも。

注文人数が多くなるほど差が開き、2人前では67円の差、3人前では128円の差、4人前では144円の差が出ました

※1:一人用のYデリコースのメニューです。(ビビンバではありません。)

オイシックスとヨシケイ比較

選び方ポイント

オイシックスは一人暮らしの方でもミールキットの購入は可能ですが、基本2人前からの商品が多めです。

ヨシケイは一人用から注文できるコースが準備されています。

オイシックスとヨシケイの安全性を徹底比較

安全性
安全性オイシックスロゴ

オイシックス
ヨシケイロゴ

ヨシケイ
農薬不使用
添加物不使用
産地明記
品質管理
放射性物質検査

オイシックスの安全性

Oisix基準の基本方針「つくった人が自分の子供に安心して食べさせることのできる食品」という理念を大切にされています。

オイシックスの全ての商品ページにて、産地・生産者・栽培環境、検査状況など確認できます。

また食品添加物においても、オイシックスで使用を認めているものと、出来るだけ使用しないものを明記しているので安心です。

ヨシケイの安全性

ヨシケイでは独自の管理基準をもとに、衛生管理・工場内検査・独自の食品添加物基準を徹底して行っています。

原料の入荷から製造、出荷においても監視・検査を行い安全な食品のみを提供されています。

つきみ
つきみ

ヨシケイは、安全性においての基準は国の基準と同レベルです。

農薬不使用、添加物不使用にこだわりたい方はオイシックスをおすすめします。

選び方ポイント

食材ひとつひとつの内容をチェックしたい方、有機野菜や無添加食材にこだわりたい方はオイシックスがおすすめ!

安全で美味しく、お求めやすい値段で購入したい方は、ヨシケイがおすすめです。

オイシックスとヨシケイのお試しセットの内容を比較

オイシックスのお試しセットの内容

オイシックスのお試しセット

オイシックスのお試しセットをまだ頼んだことがない方は、この機会にお試ししてみてはいかがですか?

注文する時期によって若干の内容、お得感が違う可能性はありますが、

頼んでみる価値は十分あります。

お試しセット内容
セット内容人気食材詰め合わせ
ミールキット3品・ミニトマト・かぼっこりー(ミニカボチャ)・牛乳・卵・油揚げなど
品数11~16品(時期によって異なる)
値段1,980円
送料無料
配送ヤマト運輸
お届け時間指定可

お試しセットの内容は、牛乳、卵、ミニトマトなどの有機野菜、3種類のミールキットなど、14品!

通常価格6,300円相当の商品が68%オフの1,980円で購入できます。

満足感いっぱいのお試しセットは、公式サイトをチェックし必要事項を記入するだけです。

当サイトのお試しセットの体験談も参考にしてみてください!

\通常価格より60%オフで購入/

オイシックスのお試しセット

今なら1,980円送料無料!

ヨシケイのお試しセットの内容

ヨシケイのお試し各種

ヨシケイのお試しは、コース選びから始まります。

メニューブック「すまいるごはん」からの2コース

メニューブック「Lovyu」ラビュからの2コース

この4つのコースのうち気に入ったコースを1つ選び、届けて欲しい週を選ぶと、毎日配達スタッフが食材を届けてくれます。

カットミールプチママバリエーションコースクイックダイニングコース
内容肉・魚(一部)がカット済み
包丁の使用は最大3回
野菜のカットが必要
動画レシピ付き
トレンドを意識したおしゃれなメニュ
手作り派
手軽におしゃれレシピ
時短派
離乳食レシピありありなしなし
調理時間10~15分20分35分10~15分
お試し1食あたり300円300円350円350円
通常5日間価格(2人用)5,640円5,290円6,680円5,920円
まとめてお得割引5~7%オフ 5~7%オフ 5%オフ5%オフ

通常5日間の価格は、週ごとにメニューが変わるため若干の差額ありです。

カットミールとプチママは基本2品構成、バリエーションコースとクイックダイニングコースは2~3品構成です。

ボリューム満点なのは、「Lovyu」ラビュのバリエーションコースとクイックダイニングコースです。

是非この機会にお得なお試しコースを選んでみてくださいね!

\1食あたり300or350円/

ヨシケイの公式サイトはこちらから!

初回購入者のお試しコースは今だけ!

オイシックスのメリットとデメリット

オイシックスロゴ

オイシックスのデメリット

  • 梱包材の段ボールが増える
  • 配送料がかかる
  • 値段はヨシケイより高め

オイシックスのメリット

  • ミールキット以外の単品食材も自由に買える
  • 無農薬野菜、無添加などの安全性
  • 有名シェフとのコラボ商品など珍しいメニューが覚えられる
  • 買い物に行く必要がなくなり、時間に余裕ができる

ヨシケイのメリットとデメリット

ヨシケイロゴ

ヨシケイのデメリット

  • 野菜やお肉などの食材単品は買えない
  • 検査結果の公開がない

ヨシケイのメリット

  • ミールキット・冷凍弁当などのコースの種類が多い
  • 配送料が無料である
  • 一工夫された家庭料理のメニューが覚えられ料理の幅が広がる
  • 買い物に行く必要がなくなり、時間に余裕ができる

オイシックスとヨシケイの違いを比較~向いている人

オイシックス

  • ミールキット以外の食材も購入したい。
  • 1週間分まとめて届けて欲しい。
  • 農薬や添加物などのこだわりがある。
  • 高くても品質の良いものを選びたい。

ヨシケイ

  • ミールキットや冷凍弁当が欲しい。
  • 毎日食材を届けて欲しい。
  • 農薬や添加物にこだわりがない。
  • 少しでも食費を安く抑えたい。

チェックポイント

3日分または5日分のミールキットがまとめて届くオイシックスの場合、冷蔵庫の空きを作っておく必要があります。

毎日食材が届くヨシケイの場合は、冷蔵庫の空きを気にする必要はありません。

オイシックスとヨシケイのサービス併用は可能なの?

オイシックスとヨシケイ

オイシックスとヨシケイの併用は可能です!

実際、私はオイシックスとヨシケイを併用し始めて1年になります。

利用頻度は月によって違いますが、オイシックスとヨシケイを隔週で利用することが多いです。

利用金額はオイシックスが15,000円くらい、ヨシケイが12,000円くらいを目安にサービスの利用をしています。

無理のない範囲で利用する!というのを心掛けているので、必要ない時は注文自体をキャンセルすることもよくあります。

オイシックスとヨシケイが両方気になる!という方は、まずはどちらかのサービスを始めてみて、慣れたころに別のサービスを始めると良いです。

オイシックスとヨシケイ以外にも生協(コープ)との併用も可能でしょう。

生協は、1週間分まとめて届くサービスなので基本的な食材を生協で頼み、ちょっと珍しい食材はオイシックスで頼むなど。

あなたのライフスタイルに合った食材宅配サービスを選んでみてください。

オイシックスとヨシケイの商品価格やサービスを比較~まとめ

オイシックスとヨシケイの商品価格やサービスを比較してみました。

オイシックスは、有機野菜や無添加食材を使ったミールキットを中心に肉や野菜などの単品購入も可能です。

ヨシケイは、専属の栄養士が考案した栄養バランスのとれたミールキットが数多く揃っています。

配送料はかかるけど、こだわりの食材が届くのが良いのか、少しでも食費は安く抑えたいのかによって選ぶと良いです。

私の場合はオイシックスもヨシケイも併用し、バランスよく隔週で利用しています。

両方とも年会費が無料ですし、お届けの頻度も自由です。

お休みしたいときは、カートの中を空にし注文しなければよいので特に問題ありません。

無理のない範囲で注文、購入することが長く継続するコツです。

オイシックスとヨシケイ、どちらか気に入ったサービスから始めてみませんか?

まずはオイシックスのお試しセットまたはヨシケイのお試しコースをチェックしてみてくださいね!

\通常価格より60%オフで購入/

オイシックスのお試しセット

今なら1,980円送料無料!

\1食あたり300円or350円/

ヨシケイの公式サイトはこちらから!

初回購入者のお試しコースは今だけ!

-食材宅配
-, ,